ニュース:政策
-
日本国憲法草案について
2017.04.27 -
「日本のこころ」 は、平成22年4月に結党した「たちあがれ日本」当時から、自主憲法草案作成の作業を続けてきました。 この度、日本のこころ 「日本国憲法」草案を、有識者の方々のご指導を頂きながら、作...
-
なぜ自主憲法の制定を提唱するのか
2017.04.27 -
1 現憲法に対するわが党の認識 日本国憲法は、占領下という日本の主権および国民の自由な意思が制限された状態で、連合国軍総司令部(GHQ)と極東委員会という外部勢力の関与と圧力のもとで作成されたという...
-
(日本のこころ)日本国憲法草案
2017.04.27 -
この度日本のこころ「日本国憲法草案」を取りまとめ、平成29年4月27日(木)16時に参議院議員会館にて記者発表いたしました。
-
日本国憲法草案について
2016.06.17 -
わが党は平成22年4月に結党した「たちあがれ日本」当時から、6年近くにわたり、「自主憲法草案」作成の作業を続けてきた。 この度、現時点での日本国憲法作成の「基本方針」と日本国憲法草案の「概要」を発表する。
-
政策実例を発表しました
2016.06.03 -
政策実例を発表致しました。 一. 我が党は、長い歴史と伝統を持つ日本の国柄と日本人のこころを大切にした、日本人の手による自主憲法の制定を目指す。 (1)憲法上の天皇の位置付けを検討 (2)国家緊急権に...